今回は、住宅ローン大辞典のご紹介です。
とよクマ
「住宅ローンは、変動金利と固定金利のどちらで組めばいいの?」
「住宅ローンには、どんな種類があるの?」
そんな実は奥が深い住宅ローンについて、ぼくが運営する別サイトで解説しています。
クリック
住宅ローン大辞典とは
どの書籍よりも、またどのウェブサイトよりも分かりやすく、自分にあった住宅ローンを選ぶための知識を解説しています。
すべてお読みいただけると、自分にピッタリな住宅ローンがわかります。
クリック
住宅ローンのサポートを受けられない人に活用してもらいたい
HMや工務店と提携したFPに、ライフプランの診断から自分にあった住宅ローンの相談ができるサービスは増えてはいるものの、まだまだ普及はしていません。
特に県民共済住宅で建設される方は、金利の安い提携ローンはあるものの、相談サポートは一切ありません。
相談が出来ない、サポートが無い場合は、自分で知識をつけるしかありません。
そんな方のために、作ったページです。
提携の相談サービスも良い事ばかりではない
HMや工務店と提携したFPに、ライフプランや自分に合った住宅ローンを相談できることがあります。
よくあるのが、FPではありませんが営業マンや担当者が相談に乗ってくれるパターンです。
アフターサービスとして、とてもありがたいのですが…… 良い事ばかりではありません。
というのも、最大の建築予算を獲得するためのエビデンス(根拠)になってしまうケースが少なからずあります。
何の根拠もなく人生で一番高い買い物である家を買うのは怖いですが、少しでも根拠があれば納得してしまいがちです。
つまり、バイアスのかかったアドバイスになってしまう危険性があります。
アドバイスをそのまま鵜吞みにすることなく、本当に自分に合った内容なのか、プランなのかを、自分で知識をつけ検証しましょう。
住宅ローン大辞典が、そうしたお役に少しでもたてれば、うれしく思います。
クリック